リノベーションブログ 【京都で住宅リノベ】30分の現地調査でも、“暮らしのワクワク”は聞き取れる
不動産会社様よりリノベーションのお客様をご紹介頂きました。
リノベーションの現場は、時にとてもタイトなスケジュールで進みます。とくに中古マンションの購入と同時進行で進める場合、住宅ローン申請や契約期限との兼ね合いから、「限られた時間で、的確に現地調査と打ち合わせをする」必要が出てくることもしばしばです。
今回は、ある日曜日の午前中に行われた短時間の現地調査とヒアリングを通じて、リノファクが大切にしている“対応力”と“寄り添う姿勢”についてご紹介します。
不動産会社さまからのご紹介で現地へ
この日は、大手不動産会社さまよりご紹介いただいたお客様と、街中のマンションで現地集合。ご夫婦とお子様が暮らす予定のその部屋は、築年数のわりにとてもきれいに保たれており、これからの暮らしが楽しみになるような空間でした。
今回は、複数社で相見積もりをとられるケースであり、各社が時間を区切って順番に調査を行うスタイル。私たちリノファクは最初の時間帯に伺いました。
限られた30分でも、伝わる“暮らしの温度感”
現地での調査時間は、わずか30分。スタッフが寸法や給排水、設備の位置を手早く確認している間、私はご夫婦とお話をさせていただきました。
奥様からは、
- 「子どもが遊べるように、室内にうんていをつくりたい」
- 「ボルダリングもいいなと思ってたけど、今回は断念しました」
- 「保育園でつくった作品を飾れる場所をつくりたい」
そんなふうに、お子様との暮らしを大切にしたいという気持ちが、短い時間の中でもしっかり伝わってきました。
ご夫婦ともにお仕事をされていて、お子さまもまだ小さい。「平日に何度も打ち合わせに時間を割くのは難しい」とのことで、今回はLINEグループを使って、スムーズに意思疎通ができる体制で進めることになりました。
相見積もりも、納得の家づくりの一部
「複数社に声をかけてしまって、申し訳ない気持ちがあるんですが……」と話される方も少なくありません。でも私たちは、相見積もりは当然のステップだと考えています。
人生の中でそう何度もない、家という大きな買い物。後悔なく進めるためには、しっかり比較し、納得して選んでもらうことが何より大切です。
むしろ、私たちの提案がその中で「やっぱりここがいい」と選んでいただけたなら、それ以上に嬉しいことはありません。
平日お忙しい方には、柔軟な対応を
リノファクでは基本、土日祝を定休日としていますが、平日にお仕事をされているお客様のために、できる限りスケジュール調整を行っています。
LINEでのやりとりや、オンラインでの打合せなど、「いま無理なく進められるペース」でのサポート体制を整えております。
今回のご家族のように、お子様のこと、仕事のこと、いろいろな制約の中でも「理想の暮らし」を諦めずに形にしたいというお気持ちに、私たちは最大限寄り添っていきたいと考えています。
暮らしの中に“楽しい”が増えていく住まいを
短い時間でしたが、うんていや作品を飾るスペースといったご要望には、「生活の中にある楽しさ」を大切にしたいという想いが込められていました。
リノベーションは、単に古くなった部分を直すだけの工事ではありません。“こんなふうに暮らせたらいいな”という夢を、現実に近づけていくプロセスです。
そのためには、図面や設備だけでは見えない“気持ちの部分”をしっかり汲み取ることが、とても大切だと思っています。
リノファクでは、物件探しからリノベーション設計・施工までワンストップで対応しています。限られた時間の中でも、お客様の想いを丁寧にカタチにしてまいります。まずはお気軽にご相談ください。
関連記事
人気の記事
-
【京都で住宅リノベ】女性デザイナーの“生活目線”が、住まいの心地よさをつくる
-
【京都で住宅リノベ】無難じゃなくていい。“やりすぎ”くらいがちょうどいいリノベーション
-
【京都でリノベするなら】物件探しから住まいづくりまで。
-
2021年ゴールデンウィーク休暇のお知らせ。
-
【京都でリノベするなら】細部までこだわるリノファクの設計力
-
GW休暇のお知らせ
-
【京都で住宅リノベ】カウンターのある暮らし。暮らし方を自由にする住まいの工夫
-
冬期休暇のお知らせ
-
【京都で住宅リノベをお考えの方へ】お店感を住まいに。住宅リノベでできる3つの工夫
-
【京都で住宅リノベ】中古住宅×リノベーションは、思っているよりタイトなスケジュールです